おつかれsummerダンスとは?TikTokで再ブレイク中のHALCALI(ハルカリ)の名曲!
2003年にデビューした女性ヒップホップデュオ「HALCALI(ハルカリ)」の楽曲『おつかれSUMMER』が、
2025年現在TikTokで再生回数8億回を突破し、世界的にブレイクしています。
この現象に「なぜ?」と感じて検索したあなたへ、Yahooニュースの記事内容を元にわかりやすく解説します。
引用元(全文はこちら→)
HALCALIの22年前の楽曲が再生回数8億回を突破、その背景&理由とは
@pipip___i 中抜けしたってどーってことない。 #sjk #おすすめ #町総jk #愛しの相棒ぽゅ ♬ おつかれSUMMER – HALCALI
元ネタは、22年前のJ-POPユニットHALCALI(ハルカリ)
HARUKA(ハルカ)とYUCALI(ユカリ)による女性ヒップホップデュオ
2002年のオーディションで優勝し、2003年にデビュー
RIP SLYMEのRYO-ZとDJ FUMIYAがプロデュース
「ギリギリ・サーフライダー」「エレクトリック先生」などで話題に
海外TikTokユーザーが投稿した動画がきっかけでバズ
『おつかれSUMMER』は、2003年のアルバム「ハルカリベーコン」に収録されていた1曲。
プロモ映像すら作られなかった楽曲ですが、2024年に海外TikTokユーザーが投稿した動画がきっかけでバズり、再評価が始まりました。
特にバズっているのはサビ部分。
🎵「おつかれさまー!今日も頑張ったね〜!」
このフレーズに合わせて両手を広げてジャンプ!
シンプルで真似しやすい振りが、多くのTikTokerに拡散されています。
アニメーターにも人気です。
HALCALI(ハルカリ)おつかれsummerに対する「みんなの反応」
このまま伸びればTikTokでバズってたアイドル越えるんじゃない、そうすれば紅白もHALCALIかな
冬はストロベリーチップスがバズるか?
頼むから公式でPVを復活させてくれ
懐かしい、ガラクタ通りのステイン…
めちゃ好きやったな。
K-POPに続け!J-POPもがんばれ!
ハルカリベーコンのCD持ってるし、スマホに入れてる今も聴いてる
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/e54d7ec45a4f8816a71d76c90de2964bdb335f64/comments