「置き配」してくれない理由、「置き配」してもらうにはどうしたらよいか?ヤマト運輸とゆうパックの場合。「OKIPPA」の薦め。

ネット情報

「置き配」してくれない理由、「置き配」してもらうにはどうしたらよいか?ヤマト運輸とゆうパックの場合。「OKIPPA」の薦め。

スポンサーリンク

「置き配」とは何か?

「置き配」は現在の物流、特に小口貨物の分野では重要な配達方法です。
多くの住民が、「置き配Ok」の表示を玄関先に掲げています。
しかし、「置き配」してほしいのにしてくれなかったり。
「置き配」してほしくないものを「置き配」されてしまったり、
さまざまな問題が発生しています。
今一度「置き配」を正しく理解して、安心で迅速な配達サービスを利用しましょう。

この記事を書いた人です。
多少、法律を学んでいる、普通のおじさんです。

ヤマト運輸での「置き配」の定義

ヤマト運輸では以下のように定義しています。

お客様の在宅・不在にかかわらず、ご自宅敷地内の玄関ドア前やガスメーターBOX等、ご指定の受け取り場所に荷物を置く方法で配達するサービスです。

ゆうパックの「置き配」の定義

郵便局のHPでは以下のように定義しています。

置き配とは、あらかじめご指定いただいた場所(玄関前、置き配バッグ、宅配ボックス、車庫、物置など)に非対面で荷物などをお届けするサービスです。

「置き配」のメリット、デメリット

メリット

・不在でも荷物が配達され、再配達を依頼する必要が無い。
・迅速に荷物を受け取ることができる。
・宅配業者が再配達を行う必要が無く、人件費削減に効果がある。
・販売業者への「配達クレーム」が減る。

受取人(私たち)のメリットもありますが、
配達業者や販売業者のメリットも大きいので
配達する方も「置き配」したいのです!

デメリット

・盗難や雨濡れによる「損害」の発生リスクがある。

盗まれたときに、誰が保証するのか?もしくは損害を自分が負うのかが問題ですね!

玄関に「置き配してください」と表示しても「置き配」してくれない理由。

置き配してくれる業者と、そうでない業者があったり
「置き配してください」と玄関に表示しても「置き配」してくれなかったりと、業者によって対応がバラバラです。
どうすれば「置き配」してくれるのでしょうか?

宅急便もゆうパックも基本的には「受け取りのサイン」又は「受領印」が必要です。
それはもちろん、「受け取っていない!」というクレームに対する防御方法のためです。
配達した証拠を宅配業者が残すためにあります。
ではなぜ、「置き配」ができるのでしょうか?

宅配業者は損害を賠償する責任を負いたくない!

玄関に「置き配OK」など表示しても宅配業者はなかなか「置き配」してくれません。
これは、荷物の盗難や破損による「損害」を恐れているからです。

実は、宅配業者の規約等で「置き配」による損害を宅配業者が賠償する責任を負わないような仕組みになっているのです!

「置き配」で盗難などにあった場合、誰が損害を賠償するのか?

ヤマト運輸の場合は販売業者(Amazon等)が損害を賠償するようになっています。
なので、一部の販売業者の商品のみを「置き配」できるようになっています。
基本的に、損害の賠償方法は「商品の再発送」となっています。

販売業者の指示で「置き配」をしているんですね
ヤマト運輸の意志で「置き配」しているわけでは無いようです。

ゆうパックの場合は以下のような手続きが必要です。

ご不在時に宅配ボックス等への配達をご希望されるお客さまは、配達郵便局に「指定場所配達に関する依頼書」のご提出が必要です。

宅配ボックスに郵便物等を配達した後、万一当該郵便物等の亡失等があった場合は、郵便局は
損害賠償を行いません。(一部抜粋)

事前に「依頼書」の提出が必要なのですが、実はこれ「担保責任を負わない旨の特約」に当たると思われます。
つまり「損害が発生しても郵便局は、損害の賠償する責任を負いませんよ!」という約束の上で「置き配」を依頼することになります!

郵便局で「置き配」を頼んで盗難にあっても、自分の責任になってしまいます!!

配達ドライバーが個人的に判断して「置き配」している

発送業者や受取人(私たち)が指示していないにもかかわらず、玄関前に配達されているときは、配達ドライバーが勝手に置いて行っていると思われます。
配達ドライバーが「不在票を書くのが手間だ」、「再配達に来るのが面倒だ」という理由で「勝手に置き配」しているだけです。
この場合、荷物に盗難や損害があった場合は配達業者「ヤマト運輸」や「郵便局」が損害を賠償する責任を負います。

ヤマト運輸に「置き配」してもらうには、どうすればよいか?

「EAZY」に対応した荷物のみ「置き配」することができます。

「EAZY」(イージー)とは?

ヤマト運輸と連携したオンラインショップなどでご注文した商品の配達方法を、受取人が指示することができます。
「クロネコメンバーズ」に登録し、ラインで配達方法の指示をする方法が一番楽で簡単だと思います。

クロネコメンバーズへのリンク

どこに配達することができるか?

ご自宅敷地内の玄関ドア前やガスメーターボックス、車庫などをご指定いただけます。
また、受け取り方法はお荷物が届く直前まで変更可能です。

ヤマト運輸と連携したオンラインショップとはどこか?

  • Amazon
  • メルカリ
  • Yahoo!ショッピングの一部ストア
  • ニッセン
  • ヤフオク!
  • PayPayフリマ
  • アンダーアーマー
  • ZOZOTOWN
  • LOHACO
  • .st(ドットエスティ)
  • 再春館製薬所
  • ユニクロ
  • ジーユー
  • ハンコヤドットコム

これらの販売業者の発送荷物は、「置き配」を選択できるようです。

「置き配」時の盗難等に対する取扱い(ヤマト運輸HPより抜粋)

置き配(EAZYを含む)された荷物の紛失や破損があった場合、どうすればいいですか?補償されますか?

置き配後のお荷物の盗難、紛失、破損、汚損に関しては、各オンラインショップや、各個人間取引サイトにおける契約内容によって対応が異なります。

お手数ですが、各オンラインショップや、各個人間取引サイトへお問合せください。

ほとんどの場合は、販売業者が再発送するものと思われます。
また、高価な商品の「置き配」ができなかったりと、販売業者によって対応が異なるので、購入時にしっかりと確認することが大事です。

「EAZY」対応以外の荷物は、基本的に「置き配」はできないようです。

一定の条件を満たすことにより「OKIPPA」での「置き配」はできるようです。

ゆうパックを「置き配」してもらうには、どうすればよいか?

郵便局に「指定場所配達に関する依頼書」を提出する

郵便局窓口等で「置き配」に指定欲しいと伝えましょう。(場合によっては配達ドライバーに伝えても良いようです)
以後、「置き配」を行ってくれると思われます。

ただし、「置き配」できない理由があるときは持って帰るそうです。

宅配ボックスに空きがない、郵便物等が大型のため配達できない又は宅配ボックスの故障その
他の理由により、宅配ボックスに郵便物等を配達できない場合は、郵便物等を配達局に持ち戻り
ます。また、受取人宛てに配達する郵便物等が複数あり、1通(個)でも配達できない場合は、
全ての郵便物等を配達局に持ち戻ります

置き配バッグ「OKIPPA」を利用する。

「OKIPPA」を利用すると、手続きなしでゆうパックを「置き配」してくれるようです。

郵便局の「置き配」のページへ

「OKIPPA」が一番良いと思います。

安心・安全、しかも手続き不要ですからね!!


タイトルとURLをコピーしました