【今日のじいじ】“ずっと若くいたい”“かおあおcp”“親友がニューハーフ”も?TikTokバズの仕掛け人・オープンリーチとは何者か?
TikTokアカウント『ずっと若くいたい』が今、話題を呼んでいる。主役は76歳の白髪が上品なおばあちゃん“アキさん”。だが彼女はただの素人ではなく、エキストラ派遣会社に登録しているセミプロの女優であり、その背後にはコンテンツ制作会社「オープンリーチ」の若きプロ集団が存在する。
月に400万円もの利益を叩き出すこのアカウント。内容は“おばあちゃんがホストに行く”“マッチングアプリで年齢詐称”など、これまでのシニア像を覆す“尖った挑戦”ばかり。視聴者のスクロールを止める“違和感”を武器に、PR案件もユニクロやネスレといった大手企業から殺到している。
舟橋大貴社長は「王道では埋もれる。だから、誰もやってない“シニアTikTok”に全力で挑んだ」と語る。アキさんの“ギラギラしない自然体”も人気の一因。TikTok業界でバズを生み出す若者たちが目指すのは、バズだけでなく「アキさんへの恩返し」だという。
引用元(全文はこちら→)https://news.yahoo.co.jp/articles/c7e115aa1cc22275240a00e80e159c484946ca56
オープンリーチ所属クリエイター一覧2025年8月現在
- ずっと若くいたい
シニア女性・アキさんが主役。意外性のある挑戦企画で人気のコンテンツ。
👉 @zuttowakaku - 今日のじいじ
シニア俳優「じいじ」と孫の再現演出を中心とした日常系Vlog。オープンリーチ運営が強く示唆されています。
👉 @zizikqindv0 - りおランド
幼い長女・りおの日常を撮影したファミリー系コンテンツ。母親が撮影・編集を担当。
👉 @rioland.0421 - まゆ/初めて彼氏を作る青学生
恋愛初心者の女子大学生“まゆ”によるリアルな初恋挑戦記。TikTok上で人気。
👉 @mayu_ - かおあおCP(60歳差カップル)
83歳の“かおる”さんと23歳の“あおい”さんによる年の差カップル企画。
👉 @kaorutoaoicp - 親友がニューハーフ
ニューハーフの友人と日常を切り取ったユーモラスで社会系要素のある企画。
👉@yurinlysjfb - とよことえつこ
高齢女性コンビが登場する街頭ロケ中心の日常・挑戦動画。
👉 @toyoetsu70 - 私が養ってあげる
“社不な姉”を支える妹?が主人公の感動系・支援系企画。
👉 @ane_love0104
オープンリーチが制作する動画の特徴
シニア・LGBTQ・弱者など“ギャップのある主役”になっている特徴があります。
- 若者向けプラットフォームであえて“おじいちゃん”や“ニューハーフ”、“発達障害風”キャラを前面に押し出す。
- 社会的マイノリティを主役に据えることで、物語性・共感性・拡散性を高めている。
@yurinlysjfb
“初見バズ”を狙った“違和感コンテンツ”
- 「おばあちゃんがホストに行く」「年の差カップルがラブラブ」など、視聴者の常識や先入観を裏切るシーンを最初に見せる。
- いわゆる「何これ?」と思わせ、指を止めさせる仕掛けを冒頭数秒に詰め込む。
@kaorutoaoicp
@toyoetsu70
@mayu_jd.life
@rioland.0421
@zizikqindv0
PR案件も“動画の世界観に馴染ませる”
- ユニクロ、ネスレなどの広告も、アキさんの世界観やキャラに沿った形で自然に挿入。
- 企業広告を感じさせず、“面白い動画の一部”として消化。
@zuttowakaku
@ane_love0104