医者×芸人「井たくま」とは何者?本名?・経歴・ネタ・年収まで完全まとめ【ニート医師YouTuber】
現役の医師でありながら、芸人としてステージにも立ち、YouTubeやTikTokでバズを起こす男──その名も井たくま。
「ニート医師」の肩書で活動する彼は、一体何者なのか?この記事では、本名・出身・経歴・芸風・年収まで徹底的にまとめていきます。
井たくまの基本プロフィール
- 本名:井たくま(読み:い・たくま)
- 生年月日:1993年5月27日(2025年現在32歳)
- 出身地:熊本県
- 身長:推定165~170cm
- 職業:医師、ピン芸人、YouTuber、TikToker
- 所属事務所:太田プロダクション(OEC19期卒)
医者なのに芸人?その異色すぎる経歴
井たくまは、佐賀大学医学部を卒業した正真正銘の医師。
浪人を経て6年間でストレート卒業し、初期研修も修了。現在は都内のクリニックに勤務しています。
しかし、どこのクリニックに勤務しているのかは不明です。非常勤医師なのでは?とのうわさもあります。
医師として働きながら、芸人としての活動も本格化。太田プロの養成所を卒業後、2022年から芸人活動を開始。最初はコンビで活動していたものの、結果が出ずにピン芸人へ転向。
そこから医師資格を活かした「医者あるある」ネタでSNSを中心にバズり、一躍注目を集めました。
芸風とバズったネタ
井たくまの芸風は、白衣を着た医者キャラで繰り広げる医療あるあるコント。
一人二役で展開されるTikTok動画やYouTubeショートが人気を博しています。
中でもバズった代表作は:
- 「バキバキの味の素否定派VS本音しか言わない医者」(YouTubeで約900万回再生)
- 「マッチングアプリにいる“偽医者”の見分け方」
何かバズってますやん!
— ニート医師「井たくま」 (@ishyageinin) July 15, 2024
放射線科に何の恨みもありません! https://t.co/0kx0N1zEWS pic.twitter.com/90gGirUJWU
SNSとYouTubeでの存在感
- YouTubeチャンネル:『ニート医師「井たくま」チャンネル』
登録者数は約9.9万人(2025年6月時点)
医学部の裏話、健康ネタ、日常のトークなど幅広い
YouTubeチャンネル - TikTok:医者ネタ中心にバズ多数、フォロワー増加中
TikTok(@neet_doctor_itakuma) - Instagram:フォロワー16万人超え、リール動画が話題
https://www.instagram.com/ishyageinin/ - X(旧Twitter):日常やライブ告知を中心に10,000フォロワー以上
https://x.com/ishyageinin
気になる年収は?芸人+医師のダブルインカム
医師としての収入(都内クリニック勤務+バイト)を加えると、総年収は1,200~1,500万円前後と予測されています。
一日8万のバイトや、時給1万以上の仕事があるようなので、バイトだけでも年収1200万+ネット収入のようですね。
しゅんしゅんクリニックPとの関係
芸人としてのロールモデルは、同じく医師芸人のしゅんしゅんクリニックP。
中学生時代、心を病んでいた時にオードリーのラジオとM-1グランプリの姿に救われた経験から、お笑いを目指すように。
しゅんPとの対談動画では、身長差や本名をさらけ出しつつ、素直なリスペクトを語っています。
「井」は本名なのか?
動画内でも本名と明かしている「井」このような苗字はあるのでしょうか?
- 実在する本物の苗字です。
- 主に熊本県など九州地方に多く分布。
- 全国的には非常に珍しい(レアな一文字苗字)。
- 由来は「井戸の近くに住んでいた」ことから来ているとされます。
- 全国で数百人程度しかいないと見られています。
熊本県にある名字のようです。
今後の展望
YouTube登録者10万人目前、SNSフォロワー急増中の井たくま。
ライブでも徐々に人気を集め、芸人としても本格的に台頭しつつあります。
医療業界とお笑い界という全く異なるフィールドで挑戦を続ける彼。
その飾らない人柄と本物の知識、そして芯のある情熱は、今後さらに多くの人に届いていくことでしょう。