※本サイトにはアフィリエイト広告を含む場合があります。

【湯川れい子とは?】湯川れい子、BABYMETALを「水商売的」と発言し大炎上【BABYMETALとは?】

ネット情報

【湯川れい子とは?】湯川れい子、BABYMETALを「水商売的」と発言し大炎上【BABYMETALとは?】

9月16日、音楽評論家・湯川れい子氏(89)がXで発したBABYMETAL評が物議を醸しました。
「水商売的な評価」という表現がファンの怒りを買い、炎上に発展。謝罪するも再び「水商売は人気商売という意味」と補足したことで、さらに火に油を注ぐ形となりました。

引用元(全文はこちら→)Yahoo!ニュース


スポンサーリンク

事件をわかりやすく解説

1. 発端(9月16日)

  • 音楽評論家ピーター・バラカン氏が2016年頃に「BABYMETALはまがい物」と評した投稿が再拡散。
  • これに湯川れい子氏(89)が反応し、自身のXで次のように述べました:
    • 「彼女たちは綺麗で若い、振りが上手い」
    • 「音楽的実力や魅力ではない」
    • 「実にジェンダー的で、水商売的な評価だとも言える」
  • → この「水商売的」という表現が問題視されました。

2. ファンの反発と炎上

  • 「水商売=風俗業」というイメージを持つ人が多く、BABYMETALを侮辱したと受け止められた。
  • 特に熱心なファンからは「人間性を疑う」「失礼だ」という批判が殺到。
  • SNSで炎上が一気に拡大しました。

3. 湯川氏の謝罪と再炎上

  • 炎上直後に湯川氏は「水商売と言う言い方は酷すぎました。ごめんなさい」と謝罪。
  • しかしその後すぐに再び投稿:
    • 「水商売は広義では人気商売を指す。私自身も水商売の一人」
  • → これが「言い訳」「開き直り」と受け止められ、再炎上につながりました。

4. 煽りと火の拡大

  • 湯川氏はさらに「今日は線香花火に火をつけてしまったみたい」「炎上5000件超えがニュースになった」などのコメント。
  • → ファンからは「反省が見えない」「煽っている」と批判され、炎上が長引きました。

5. 問題の本質

  • 言葉の世代差:湯川氏世代の「水商売」=「浮き沈みの激しい人気商売」
  • 現代の受け取り方:「水商売」=「夜の接客業(キャバクラ・風俗)」
  • → この認識ギャップが誤解と怒りを生み、炎上の火種になった。

湯川れい子氏(89)とは何者なのか?

湯川れい子氏(89)についてまとめました。

1936年生まれ、東京都出身。日本を代表する 音楽評論家・作詞家 です。
1960年代から洋楽ポップスやジャズを日本に紹介し、ラジオDJとしても活躍。

作詞家としては 「六本木心中」「恋におちて」「あゝ無情」 など多数のヒット曲を手掛けました。
また、ディズニー映画(「美女と野獣」「アラジン」など)の日本語詞も担当しています。

評論だけでなく、音楽療法・平和運動・女性問題など社会活動にも積極的で、
昭和~令和まで幅広い世代に影響を与えてきた 日本音楽界の大御所 と言えます。

BABYMETALとは?

結成:2010年、アイドルグループ「さくら学院」の部活動ユニット「重音部」として誕生。

メンバー

  • SU-METAL(中元すず香):メインボーカル
  • MOAMETAL(菊地最愛):スクリーム・ダンス
  • 以前はYUIMETAL(水野由結)が所属していたが、2018年に脱退。

特徴

  • 「アイドル × ヘヴィメタル」の融合をコンセプトにした世界初のユニット。
  • 演奏は「神バンド」と呼ばれる超一流ミュージシャンが担当。
  • 可愛らしいアイドル的ビジュアルと、シリアスで重厚なメタルサウンドの対比が大きな魅力。

実績

  • 世界中のロックフェス(イギリス「Sonisphere」、ドイツ「Rock am Ring」など)に出演。
  • メタリカ、ジューダス・プリースト、レッド・ホット・チリ・ペッパーズなど大物と共演。
  • 特にボーカルSU-METALの歌唱力は海外でも「メタルの女王」と評され高く評価されている。

代表曲

  • 「ギミチョコ!!」
  • 「KARATE」
  • 「Road of Resistance」

湯川れい子氏へのみんなの反応

ベビメタはお遊戯ジャンルのナンバー1で、それでいい。評価すべきはバックバンドと作曲陣。

湯川さん別に間違った事言ってない。プロとして冷静に見ているだけで批判ではない。

「水商売」という言葉の意味が世代で違うのが原因だと思う。若い人は風俗的に捉える。

多くの人が言うように言葉選びに問題があっただけで、内容は理解できる。

スーメタルの歌唱力は飛び抜けている。ガガやロブ・ハルフォードが評価しているのが証拠。

芸能も含め容姿を売りにするのは「水商売」。若い世代が「夜の仕事」と勘違いしたのだろう。


湯川れい子のベビメタ評は人間性さえも疑うレベルでひどい。まじで失礼。


引用元:Yahoo!ニュース コメント欄

タイトルとURLをコピーしました